https://www.youtube.com/shorts/L-jwPVuyaxM
https://youtube.com/shorts/L-jwPVuyaxM?si=ojpTmxUnLNEyk6Kg
初の試みYAMAPというアプリを用いて
https://yamap.com
3Dリプレイ機能という優れもののアプリを見つけてしまいました
登山の記録が分かりやすく、
思い出作り
記録としても非常に有能なものとなっています。
YouTubeに上げて見れるようにしてみました
さて、2025年1月2日 新年のイベント第二弾
鋸山登山に弟と娘を引き連れて行ってきました。
館山駅を6時35分に出発する内房線に合わせ6時に起床
6時過ぎはまだ太陽が昇っておらず、、、
日の出と共に走り出す形になりました。
目的地は浜金谷これは途中で3分停車した駅。誰もいない。
目指すは、鋸山登山道車力道をルートにしました
昔、石切場だった鋸山から石を運び出すための車力が通った道があるようです
登山道の分かれ道から関東ふれあいの道と車力道へと分岐ふれあわない方に行ってみました笑
当時の敷石でしょうか
石が敷き詰められていて車輪が通れそうな跡が残っています
さてさて、ここから鋸山の頂上へ向かいます
弟曰く頂上は殺風景だ確かに
娘と記念撮影
頂上まで行くのにアップダウンがあり
やや疲れが見えてきたようだ
しかし、この展望台は180度見渡せる
保田駅周辺から勝山、岩井、富浦あたりまでが見えるでしょうか
房総半島南端が見渡せます
すこし雲がかかっていますが富士山も、伊豆半島も、大島まで見えます
久里浜からやってきた東京湾フェリーの姿が見えます。
昔は鎌倉に行くときは、館山からフェリーに乗って行ったものです。
昨日通ったら浜金谷の駅周辺には、新しいお店ができていて活気がありました!!
さてさて、ゴール地点の保田駅の場所を確認するとですね
あとは下りだー!!って、喜んでいたのも束の間
来た道を一旦下るんですよで、また登んです笑笑
岩舞台をこえ
どうやらあそこに見えるのが地獄のぞき
ここまでまた下ってきてしまったようだ・・・
また、登る体力と気力が娘に残っているか・・・
どうか心配でしたが
心配無用でした
体力があるようで、
どうやら気力の部分が大きく左右することを認識しました笑笑
鋸山の北から登ってきてそのまま、浜金谷方面に降ることもできるのですが
南に抜けるためには700円を支払って日本寺に入る必要があります。。
ここで注意があります!!
9時からじゃないと入れません!!
これは前情報として仕入れておいたため、今回は。。問題ありません。
知らなかったら待ちぼうけを喰らってしまう案件になってしまいますのでご注意を。
ロープウェイや有料道路の方はそもそも来れないので心配ないのですが
登山組には死活問題なんです。
本格登山組は、寒さ対策万全だけど
軽く登ってくる方々は、非常に気をつけないと大変な目に遭ってしまいます。
さて、話を戻しますと
地獄のぞき
この現場に行くとわかるのですが、怖いんですよ笑
これは高所恐怖症の私にとってみると
本当に恐ろしい。
高所恐怖症って、なんか落ちちゃったら死ぬかもっていう予期不安なような気がしてます。
自分が怖いというより、娘が落ちるかもという不安を感じていたような気がします
ま、そんなこんなで
あとは下山
保田駅の電車の時間を確認すると
1時間10分後
駅まで3kmほどの下りを行けば十分間に合う
表参道は、全然人がいない
線路もすぐ入れちゃうな
「いくらでも入れて写真撮れそう」っていうと
娘に「それ、ダメなやつでしょ」って嗜められる
歩いていると遮断機が鳴るやばい!!
電車きたか!!
と思ったら東京行きの上り電車でした
セーフ!!
保田駅に到着し
鋸山の南から撮影約4時間の旅が終わりを告げようとしている
ソアビル歯科医院 https://www.soar-dc.com診療予約ページ https://www.soar-dc.com/yoyaku/yoyaku.html