2025.3/9
筑波山2月16日 昼から〜梅林咲き始め

2025年2月16日 臨床歯周病学会の予算編成会議に参加した足で
今日は午後から筑波登山今日も電車でつくば駅まで来ました。
弟に迎えに来てもらってからのスタート。
昼過ぎから登るのはあんまりしたことがなく,
すでに暖かい

今日は筑波山神社〜みゆきが原コース〜お立石〜弁慶茶屋跡〜白鬚橋コース

とにかく昼くらいになると人が多くなってきます

今日は、ケーブルカーのタイミングで通り過ぎました



筑波山第3駐車場(大鳥居のあたり)からここまで
経過時間35分
標高差300m
距離1400m
登りと下りが交差します


筑波山第3駐車場(大鳥居のあたり)標高200mから
ここまで
経過時間60分
標高差500m
距離2000m
みゆきが原コースはこの階段が来ればあと少し!!
残り100mの標高差300mの距離を10分で!!

みゆきが原には、たくさんの人々がいます

筑波山第3駐車場(大鳥居のあたり)からここまで
経過時間1時間10分
標高差500m
距離2300m
普通の方の1、5倍のスピードで登ってます笑
女体山までくると
ロープウェイ乗り場が見えます



筑波山第3駐車場(大鳥居のあたり)から女体山山頂まで
経過時間1時間25分
標高差670m
距離2880m

お立石コースは北東側にあるため
北向きの箇所は
残雪があったり
ぬかるんでことが多いです







弁慶茶屋跡から、神社方面へ

白鬚橋コース


木の根っこや石が多く降るには少し不便。登るのに適してます。


神社まで来たのですが

筑波山第3駐車場(大鳥居のあたり)戻ってきました
経過時間2時間33分
標高差0m
距離5758m
今日は、余力があったため筑波梅林を見に行くことにしました



梅より筑波焼き







さすが神の領域
さようなら筑波山


本日の行程は、、、
経過時間3時間15分
距離7515m
ちょっとゆとりの残る登山でした!!
ソアビル歯科医院 https://www.soar-dc.com
診療予約ページ https://www.soar-dc.com/yoyaku/yoyaku.html