2025.4/3

ソアビル歯科通信4月号

 こんにちは。ソアビル歯科医院院長 鈴木です。

春分の日を過ぎると、だいぶ暖かくなりますね!

記事を書いている3月下旬は、桜が咲き始め、春の訪れが来てみたり冬に戻ったり、慌ただしい気候です。

みなさんお身体には十分おきをつけください.

今年の花粉の飛散が多く、花粉症の方にとってみると大問題です… 

筑波登山の方ですが、

3月に入り暖かくなり登りやすくなってきました、、、

なんと今月は、筑波山山頂からは雲海を見ることができました。

前日に雨が降り湿度が高く、

気温差が大きく、

早朝で、

風が少ないなど数少ない条件が重なることによって発生する極めて珍しい自然のイベントです。

 春や秋の早朝に見られるそうですが、

運よく3月13日木曜日に遭遇することができました。

日の出の時間が早くなり、朝5時につつじヶ丘のロープウェーのりばを出発し、

早足で1時間かけて登山をすると日の出の時間に間に合いました。

雲の上は青空が広がっている最高のロケーションでした! 

さてさて、息子の大学受験の件ですが。。。

私立の受験は、済んでおり。。。

一旦、希望校には内定をいただいておりました。

本人は自信がないと言っていた大学は、3月8日に発表がありました。合

格発表時間、息子からのLINE!!

届いたのは なんと、合格者番号の羅列。

合格者の掲示板が送られてきておりました・・・!!

息子の受験番号を知らず。。。受け取った番号がどれなのか謎・・・わからない笑

 番号は、この中にはある!のか、この中には無い!なのか受かっているのか、受かっていないのかよくわからない。

どっち!?

ドキドキしながら妻に電話をしてみると、「受かった、受かった!」と

 無事、合格いたしました。今月から大学生です。

つくばエクスプレスで通学することになりました。

もしかすると、、、あのお方とお友達になれるかもしれません笑笑

私の筑波登山の祈りが通じたようです笑

 私は1月の10kmマラソンから、、、

なんとハーフマラソン21kmに挑戦いたしました。

実は13kmくらいから急に膝が動かなくなってしまいまして、歩いたり、休んだり、走ったりで

なんとかなんとか 2時間5分でゴール。

流石に表彰台に乗って撮影は遠慮させていただきました笑笑

4月から日本臨床歯周病学会においては総務副委員長を拝命いたしまして、

学会活動に尽力いたします。

新年度、みんな忙しくなりそうです!!